葉酸はいつからいつまで必要?妊娠前から授乳期まで適切な摂取のポイントを徹底解説!
“葉酸と聞いたら妊娠中の女性が摂るもの”というイメージがあるかと思います。
葉酸は胎児とママにとってとても大切な栄養素ですが、葉酸はいつからいつまで摂取が必要なのか意外と間違って捉えている方が多いのです。
妊娠1ヶ月前〜産後6ヶ月頃まで必要
中でも
妊娠3ヶ月までが特に必要
ここでは、妊活中の女性から授乳中のママまで、葉酸の正しい摂取時期と摂取方法を詳しく解説していきます。
もくじ
葉酸とは?
葉酸とは水溶性ビタミンB群の一種で緑葉色野菜やレバーなどに多く含まれる栄養素です。
妊娠初期の胎児のDNAの形成、神経細胞を作るのに重要な栄養素で、さらに産後には良質な母乳の生成にも必要なのです。
妊娠中の女性に不足しがちな葉酸は、厚生労働省でもサプリメントからの摂取を推奨しています。
葉酸はいつからいつまで摂ればいいの
妊娠1ヶ月前〜産後6ヶ月頃まで必要
中でも
妊娠3ヶ月までが特に必要
一般的に認知されているのが妊娠を確認できた時から葉酸を摂取する人が多いのですが、本当は妊娠前からの葉酸の摂取が大切なのです。
そして産後授乳時期にも葉酸が必要なことから、離乳食が始まる産後6ヶ月頃までは摂取が必要になります。
妊娠前に葉酸を摂るべき理由
葉酸が特に必要な胎児の神経組織の形成は妊娠してから3ヶ月までにできあがります。
妊娠が確定するのは心音が確認できる6週目頃で、女性自身が妊娠に気がつくのも6~8週目頃。つまり妊娠に気がつくまでに2ヶ月が経過しています。
これでは、胎児が葉酸を必要とする時期に葉酸が不足してしまう恐れがあるのです。
妊活中に葉酸を意識的に摂取することが大切なのです。
妊娠初期に葉酸が重要な理由
妊娠初期3ヶ月までに神経組織の生成に必要な葉酸が不足していると胎児の先天異常のリスクが高くなるのが主な理由です。
・神経管閉鎖障害
・先天性奇形 etc…
先天異常でよく起こる二分脊椎症についてこんなデータがあります。
二分脊椎症の発症は世界では年々減少している中、日本では増加してしまっています。海外より葉酸の重要性が浸透していないことが原因なのです。
アメリカでは国を挙げてパンやシリアルに葉酸を添加する事を勧め、こうしたリスク回避が成功しています。
近年日本でも大手パンメーカーなどと協力し、葉酸を添加した食品が増えてきています。
妊娠3ヶ月を過ぎてからも葉酸が必要な理由
葉酸は「造血のビタミン」とも呼ばれ、血液を作るのに大切な栄養素です。
血液を作るためには脊髄の細胞分裂が活発に起こります。それを助けるのが葉酸なのです。
妊娠中期〜後期にかけて胎児がどんどん大きくなり、血液も大量に作られます。その時に葉酸がたくさん必要になるのです。
産後授乳期に葉酸が必要な理由
母乳はママの血液から作られています。その血液を作るのに必要な葉酸は、母乳生成の量と質に大きく関わっています。
同じ母乳でも、ママの体調、体質、栄養の摂取によって、質も量も変わってきます。
授乳期のママが葉酸を適切に摂取する事で、母乳から赤ちゃんに栄養をしっかり届けることが出来るのです。
葉酸はどのくらいの量摂ればいいのか
葉酸は時期によって必要摂取量も変わってきます。
・妊娠初期(3ヶ月まで)・・880㎍
・妊娠中期以降・・・・・480㎍
・産後授乳中・・・・・・340㎍
厚生労働省 日本人の食事摂取基準より
妊活をはじめるタイミング(妊娠前1ヶ月)からが妊娠初期と考えます。
胎児にも、ママにも重要な葉酸を時期別に適正量摂取するようにしましょう。
葉酸を過剰に摂取したらどうなるか
葉酸は水溶性のビタミンなので基本的には摂り過ぎても尿とともに排泄されます。
ただサプリメントなどで過剰に摂取してしまうとかゆみや発熱を起こす場合があるので注意が必要です。
1日の葉酸摂取量の上限1000μgを越えないように気をつけましょう。
葉酸を正しく効果的に摂る方法は
妊娠中の女性が必要な葉酸摂取量は、食事だけでは補いきれません。
厚生労働省でも推奨しているように、葉酸はサプリメントで摂取するのが重要なのです。
その理由は吸収率の違いにあります。
葉酸サプリ・・・・85%
食事からの摂取も大切ですが、それだけでは補いきれない葉酸をサプリメントで適切に摂取しましょう。
おすすめの葉酸サプリはこちら↓↓↓↓
まとめ
ここで紹介してように、葉酸は妊娠前から必要で、産後も授乳に大切なのです。
適切に葉酸を摂取し、赤ちゃんもママも健康に新しい命との生活を楽しんでもらえれば幸いです。