menu
新着記事

育休後、職場復帰での挨拶やメールで好印象な文章の書き方はこれでOK!

産休、育休を経ていよいよ職場復帰。

子育てとの両立や仕事のブランクなど不安な事が多いと思いますが、良いスタートが切れれば少しでも働きやすい環境になると思います。

仕事の基本は挨拶から。職場復帰の挨拶について失礼のない内容や注意点について解説していきます。

(メールでの)職場復帰のご挨拶

〇〇部の皆様へ

ご無沙汰しております。(名前)です。

昨年◯月より出産休暇、育児休暇をいただいておりましたが、◯月◯日より復帰いたしました。

皆様のお心遣い、ご配慮のおかげで育児に専念する事ができましたことを、心より感謝申し上げます。

これからは〇〇部で、〇〇の仕事を担当させていただきます。

皆様の仕事に貢献できるよう努力してまいりますので今後ともよろしくお願い申し上げます。

はじめに、職場復帰の挨拶の目的は

“産休育休をもらったことへの感謝の気持ちを伝えるため”

“復帰後の自分にとって働きやすい人間関係を築くため”

この2点です。これに沿って挨拶の内容や手土産を考えていきます。

産休、育休に対する職場との温度差を知っておく

産休、育休を貰うことは何も悪いことではありませんが、実際現場は人手が減り大変な思いをしている事が普通だと思います。

いっぱいいっぱいになると男性でも女性でも嫌味の一つや二つ言ってくる(思っている)人も少なからず出てきます。

“女性の多い職場だから分かって貰えるはず”は過信だ、くらいの心構えでいる方がストレスは少なくなります。

職場復帰の挨拶例

職場復帰の挨拶例文
今日から職場復帰させていただきます〇〇です。

休みの間、皆様にご負担ご迷惑をおかけ致しましたこと、お詫び申し上げます。

そして長期間育児休暇をいただき、ありがとうございました。

今後も子供のことでご迷惑をかけてしまうことがあるかと思いますがその時は申し訳ございません。

ゼロからの気持ちで精一杯仕事に取り組んでいきますので今後ともよろしくお願いいたします。

子供の話などは入れずに短くまとめます。感謝を伝えるとともにあなた自身がうまくスタートを切れるようにする事が大切です。

職場復帰メールの参考例

部署等(社内には)

職場復帰のご挨拶

〇〇部の皆様へ

ご無沙汰しております。(名前)です。

昨年◯月より出産休暇、育児休暇をいただいておりましたが、◯月◯日より復帰いたしました。

皆様のお心遣い、ご配慮のおかげで育児に専念する事ができましたことを、心より感謝申し上げます。

これからは〇〇部で、〇〇の仕事を担当させていただきます。

皆様の仕事に貢献できるよう努力してまいりますので今後ともよろしくお願い申し上げます。

取引先など(社外には)

職場復帰のご挨拶

〇〇会社〇〇様へ

ご無沙汰しております。〇〇会社〇〇部の(名前)です。

この度、育児休暇から◯月◯日職場復帰いたしました事をご連絡させて頂きます。

御社のお役に立てますよう、尽力してまいりますので今後ともよろしくお願い申し上げます。

近日中に改めてご挨拶に伺がわせていただければと思います。よろしくお願い致します。

挨拶でやるべきこと

短く簡潔に3点を伝える

1.休ませてもらったことへの感謝の気持ちを伝える
2.子育てで迷惑をかけるかもしれないお詫び
3.頑張る姿勢を伝える

この3点を自分の言葉で伝えれればベストです。

挨拶でやってはいけないこと【重要】

子供の話は聞かれるまではしない

良かれと思って子供の話をすることがありますが、いい気をしない人もいることを意識します。
妊活中の人や独身の人にとっては、不愉快なことにもなり兼ねませんので、あくまで聞かれた時に普通に答えるくらいで思っておくといいでしょう。

復帰前に子供を連れて挨拶に行く行為

職場復帰前に子供を連れて挨拶に行くことは良くも悪くもと言ったところです。
“こんな小さい子を育てながら働くのか”と仕事で助けになってくれる人がいる場合もありますし、職場に子供がいて迷惑だと感じる人もいると思います。

職場の環境や人間関係によって、顔を出すのもありですが、あくまで仕事の邪魔にならないような時間帯に短時間で済ませることがポイントです。

育休をもらうのは権利ですが、感謝の気持ちは忘れずに

過度に自分は迷惑をかけたと思う必要はありませんが、こちらは、あくまで休ませてもらった感謝の気持ちを持つことが大切です。

職場側は”当然の権利なので気にしなくていいよ”とこの関係が望ましいですね。

復帰前に挨拶に行く時期

1〜2週間前に行くのが普通です。

この時に復帰後のどういう働き方で子育てと両立していくかある程度イメージしておいて、伝えれるといいです。

また業務内容についても知っておくことも大切です。

どこまでの部署に伝えるのか?

会社の規模にもよりますが、基本的には、

直属の上司、部署内同僚、休職中引き継いだ相手、取引先等です。

復職後上司が変わっている場合は、前の上司と今の上司の両方に挨拶します。

移動等で離れていれば、メールでの挨拶も可能です。

メールで復帰報告をする時の注意点

メールは一斉送信で構いませんが、あなたの言葉で温かみのある文章にするとより印象はよくなります。

挨拶同様子供のことなど、くどくならないよう簡潔にまとめる事が大切です。

スムーズな職場復帰に向けて

手土産を持っていく

復帰の初日には職場に手土産を持っていきます。

これは絶対必要なわけではありませんが、休ませてもらった事への感謝の気持ちで菓子折りなどを持っていくことで、お互いスムーズに気持ちよく会話が出来るきっかけになるので、復帰後の自分のためにも出来るならやった方がいいと思います。

菓子折り選びのポイント

・個装で数が多い
・職場で食べやすい(こぼれたり音がでたりしない)
・溶けたりしない

結果、フィナンシェ焼き菓子が見た目も良くスーツでも汚れず食べれるのでオススメです。


お祝いを職場からもらった場合は、忘れずに内祝いをしておきましょう。

まとめ

職場復帰の挨拶やメールで、はじめの印象が良ければその後の仕事のしやすさが大きく変わってくることもあります。

コミニュケーションはあなたにとってだけでなく職場の同僚にも気持ち良く働けるきっかけとなるので、ここで紹介した内容を元に工夫してみて下さい。

・通勤時間のシミュレーション
・職場の社内情報を職場仲間などから聞いておく
・家族のスケジュールを把握
・家族の役割分担を決めておく 等

職場復帰について抑えておきたいポイントはこちらで紹介しています。